アクアショップは店舗正面がガラス張りのお店が多いです。
開放感があるのはもちろんですが、それ以上に集客力のためもあります。
あの青い光が漏れるのがいいんですよ。
水槽をやっているお客さんは、遠くからでも
「あれ?あそこ熱帯魚屋さんあるんちゃう??」
って気づくみたいです。
でも冬場は寒暖差と、お店の中の湿度で曇るんですよね。
どうにかならへんかなあれ、、、
さて、新商品が出ましたので少しご紹介を!

パッケージのかっこよさもあると思いますが、
今や人気沸騰中のZEST NYOSシリーズ!
高品質の用品を揃えたい方にお勧めです。
そのNYOSから液体サンゴフードが発売されました。
中のプランクトンの大きさによって3種類ございます。

多分一番汎用性が高いのは、ゴールドポッヅかと思います。
中身は少し大き目のコペポーダとなります。

大きさは約2mmです。
コぺポと聞くと「2mmって大きいな」と思うかもしれませんが、
意外とちょうどいい大きさかと思います。
マメスナとかも食べようと思えば食べれるサイズですが、どちらかと言うと口の大きいスコリミアやオオバナなんかが適しているのではと思います。
また餌付けにくいハナダイなんかにもちょうどいいかと思います。

こちらはアルテミア、いわゆるブラインシュリンプです。
これは大きさがランダムになっており、0.2mmの孵化したてぐらいのやつから10mmのしっかりサイズまで入っています入っています。
これはニンニク成分も入っているので、嗜好性抜群です!
サンゴに給餌しながら、こぼれた餌を魚が食べるような感じですかね。

もひとつ!ホワイトシュリンプもあります。
こちらは5-20mmなので、大型LPSや魚にどぞ!
それでは明日も13時〜20時でお待ちしております。
バイチャ!
大土