9月5日を最後にぱったりと、、、
別に失踪していたわけではありませんので。
何をしていたかというと、

遅めの夏休みを頂いており、福岡へ遊びに行っていましたーー。
5日間も行ってたのかって。
すみません、前2日は忙しくて書けなかったダケデス。
不在時の引き継ぎに手間取っていたと言い訳しときます。
なので今日はアクアの話は無しです(笑)
「そんなブログ読む価値無しっ!」ちゅー人は明日の更新をお待ち下さい。
お付き合い頂ける方は、このままお進みください(笑)
そもそもなぜ福岡?ってところですが、完全に食い道楽の旅が目的でした。
そして温泉!湯布院に行きたいなーってところです。
しかし、あいにくの雨模様(泣)
温泉めぐりは足元が悪いのであきらめて、食べまくりました。
やっぱりもつ鍋でしょ!ということで、吉本芸人の博多大吉さんが良く行くというもつ鍋屋さんに。
いやー。絶品!シメまでずっと旨い!

千鳥足で屋台街へ。
地元のおっちゃんと仲良くなるつもりでしたが、観光客だらけ。
そして中国人だかのアジア系観光客だらけ。
美味しかったですが、醍醐味を味わえなかったのは少し残念。
別日は「マリンワールド 海ノ中道」へ!

私たちのルートでは入ってこないようなサンゴや魚は見てると楽しいですね。
そしてバックヤードツアーも堪能しました。
魚より器材ばっかり見ていましたが(笑)

そして、プロジェクションマッピングのNAKEDとコラボ中だそうで、
いたる所に投影がされていました。
目玉は大水槽の前の床への投影。
アノマロカリスだとかの古代の生物と大水槽がリンクしていてかっちょいい!
いつか自宅の水槽へも投影する日が来るのでしょうか。

そして束の間の晴れを利用して大宰府へ。
お参りというより建築を見に行った感じですが。
はい、一応これでも前職は建築なもんで、、、はい、、、
(胸を張れるほどは知りませんが)
このスタバは見たかったんです。
木組みが斬新、そしてかっこいい!
アーティスティックでありながら、街並みの雰囲気にも合う。
素晴らしいです。
写真が載りきりませんが、食べてばっかりの旅でした。
もう満足です。
明日からジム行って痩せないと(明日からかよ!)
みなさんも充実した日々をお過ごし下さい!
それでは明日も13時から20時でお待ちしております!
バイチャ!
大土