今更ですが、、、あけましておめでとうございます。
年始はばたばたしており、やっと通常営業ぐらいの忙しさになりました。
コロナがまた勢力を拡大してきたこともあり、来店のお客様数が落ち着いたこともありますね。
そして年末に1つの什器を開けれるぐらい売れた海水魚ですが、
やっと本日1月1便目がありました。

ご来店いただいても魚おらんね、と言われていたのがほんとつらかったです。
便が飛んだこともあり、年明け1便目がやっと本日です。
簡単ですが少しご紹介を。

小型ヤッコの定番!シマヤッコです。
餌付けるまで今しばらくお待ちを!

赤系ベラでかなり派手な色合い、ナオコズフェアリーラスです。
ここまではっきりと色分けがあるベラは少ないんですよね。

キイロサンゴハゼも複数きましたよ。
やっぱり綺麗ですよね。

手が届きやすいサラサゴンべも来ています。
個体差があり赤が薄い個体もいていますが、今回は濃いめ赤なのでおすすめですよ。
本日の速報となりますが、こんな感じです。
シマヤッコ
ヘラルドコガネヤッコ
ソメワケヤッコ
エイブリーエンゼル
タテキン
ヒフキアイゴ
スポッテッドマンダリン
マンダリンフィッシュ
ナンヨウハギS
ナンヨウハギSM
ホンソメワケベラ
ナオコズフェアリーラス
シマキンチャクフグ
インドハタタテハゼ
キイロサンゴハゼ
ギンガハゼ イエロー ペア
サラサゴンべ
シリキルリスズメ
イボハタゴS グリーン
トリートメント期間がありますので、販売は15日スタートとなります。
それでは明日も13-20時でお待ちしております。
バイチャ!
大土