毎年お花見の時期は、少し肌寒かったりしますが今年は暖かそうですね。
どうも、つっちーです!
今週末は友人とお花見を企画しております。
気が付くともう30歳です。
同世代の友人たちはみんな子供連れになり、子供同士が遊んでいるのを見ながらお酒を飲むスタイルが確立してきました。
お花見や言うて、だれも桜を見ていないんですけどね。
店内のサンゴたちも桜に負けじと満開ですよ。
今日は個人的におススメのサンゴをピックアップ!

アザミハナガタのマルチカラーブラウンです。
入荷当初よりももちろん膨らんでいます。
通常のサンゴの色は膨らむと薄く見えるのですが、こいつはむしろ色が濃くなっています。
販売水槽で調子が上がってくることはうれしいですね!

こいつは調子があがるというか、、、上がりすぎです(笑)
さっき大きさを測ると18cmまで膨らんでいました。
特別骨格が大きいわけでもないのにこのポテンシャル。
それでいて赤みも強めに発色しています。

そして、今の在庫の中で一番レアなサンゴはこれです。
アザミハナガタとコハナガタのハイブリット個体です。
小型ヤッコなんかでよくハイブリットは聞きますけど、サンゴでもそんなことあるんですね。
この子もだんだん調子を上げてきて、週一回の食事タイムのときなんてポリプをワッサァァーー伸ばしてますわ。
ほんまええこやなー。
気になる方はハードコーラル販売ページをご覧ください。
動画も載せていますよー!
今週はロクセンヤッコやデバスズメなどの飼い込み個体も入荷しております。
大き目のスズメダイを探している方は是非この機会に!
それでは明日もご来店お待ちしております。
大土