暖かくなってきましたね。
というか暑い日もあったり、冷え込む日もあったり、、、
体調管理きをつけましょうね。
さて、先日設置に行った水槽のご紹介を。

45cmのオーバーフロー水槽です。
水槽サイズはW450xD450xH550の特注水槽になります。
水槽台は人気商品の「マーフィード 国産ウッドキャビ」のダークブラウンです。
人気商品なんですけど、すぐにメーカー欠品なるんですよね、、、
ヘッドカバーは水槽台に合わせた特注品になります。
照明や給餌器などを隠せるので非常に人気の商品になります。
水槽自体の強度の問題で、フレームレス水槽への設置は推奨しておりません
(まぁ90cm用でも5kg以内なので大したことないのですが念のため)

マーフィードの国産ウッドキャビは組みあがった状態で納品されるので、内部に入れれる濾過槽の大きさに制限があります。
(組み立て式の水槽台であれば天板をつける前に入れてしまえば、大きな濾過槽も入れることができるのですが。)
なので450キューブ用の水槽台にはW290のアクリル濾過槽を導入。
淡水魚飼育とのことですので、濾過槽はろ材パンパンにしております。
配管が終わり、試運転を行うと、、、

無事に完成です!
特注品ばかりだと統一感があってカッコいいですが、費用もそれなりに上がってきます。
既製品をうまく混ぜながら要所要所にオーダー品を混ぜると、理想の水槽でもお値打ち価格で手に入れることも可能です。
既製品で満足されない方は、ぜひつっちーにお声がけください。
なんでもお答えしたいと思います。
それでは明日も13-20時でお待ちしております。
バイチャ!
大土