今日は発売前より盛り上がっている新しいLEDのご紹介です!

AMATERAS 水草育成専用LED照明 10Wです!
ご希望の方に漏れなく販売できるように、鬼のような数を入荷しておきました(笑)

既に20Wのアマテラスをお持ちの方はご存知だと思いますが、
話題になる秘訣がたくさんあります。

まず目に付くのは、ブラックコーティングされたスタイリッシュな本体。
本体カラーがシルバーの機種が多いソケットタイプLEDの中でも異質です。
また、LED照明のチップも特殊なんです。

細かい基盤が並んでいるわけでは無く、大きい一面の素子になります。
細かい使用感や機能は、制作者の方が良くわかると思うので転記致します。
------------------------------------
【説明】
10wは、まず、従来品よりも本体サイズがコンパクトになりました。
口金はE26タイプ。
本体サイズに対して、LEDチップ面積が大きいため、前モデルよりも綺麗な配光を実現しています。
LEDチップは20wと同じものを採用し、消費電力のみ10wに抑えています。
月の電気代は100円ほど。
明るさは、光源直下30cmで照度17000lux、光合成光量子束密度は370μmol・m-2・s-1
10wとは思えない高光量を実感できます。
アクアリウムでは、ボトルアクアリウムや30cm水槽に最適なLED照明となりました。
直線的高光量LED 特有の、天井に現れる「オーロラ」もお楽しみ頂けます。
前モデルの20wでは、写真撮影時に光が強過ぎで起きる「白とび」現象が大幅に改善されましたので、写真撮影や動画撮影にも綺麗に映すことが可能です。
10wは、20wよりも総合的バランスの完成度が高いLEDとなりました。
お求めやすい価格で生まれ変わった、新しいAMATERAS となります。
超演色性Ra97
驚くほど美しく透明な光を、是非ご体験下さい!!
https://note.com/360_360/n/n3f1635aa1ee7
------------------------------------

是非実物を体験してください!
それでは明日も13時〜20時でお待ちしております。
バイチャ!
大土