大阪にはアクアリウムショップがけっこうたくさんあります。
関東は大型店舗こそありますが、個人が頑張っているようなショップは関西の方が多いです。
G3も小さな店舗のうちに入ります。
お店は小さいながらも、かなりいろんな商品の取り扱いがございます。
NBと言われる、GEX、ニッソー、コトブキ、テトラ、ゼンスイ、、、
そしてG3はADA特約店でもあります。
熱帯魚や水草ユーザーのご要望にお応えできるようなお店づくりをしております。
またマリンに関しても、様々なメーカーの取り扱いございます。
OCTO、エコテックマリン、AI、Maxspect、アクアギーク、、、
そしてレッドシーのディーラーショップでもあります。

つい先日レッドシーから、長期に渡りディーラーショップを続けているお店と言うことで、ノベルティーが送られてきました!

ディーラーショップの証でもある盾をはじめ、ロゴ入りのポロシャツ、キャップ、サンダル、アルミボトルなどなど。
すべて非売品なのでお客さまに販売は出来ませんので、
アルバイトの子たちにすべて分け与えました(笑)
昔はいろんなメーカーがノベルティをよく作っていたので、こんなん見てるとなんか懐かしい気持ちになりました。
10年以上前でしょうか。
話は脱線しましたが、特約店やディーラーショップになるためにはいくつか条件があります。
まずはメーカーからの在庫量の最低基準の指示があります。
この商品は何個、この商品は何台常時在庫、といった具合です。
ディーラーショップである以上、取り寄せなんですとは言えません。
常時在庫で様々な商品を取り扱っておりますので、安心してご来店ください。
また、ディーラーショップになる以上、商品の特徴をよく理解している必要があります。
「この商品はどうやって使うんでしょうねー」なんて言ってたらメーカーから怒られます(笑)
ただ、回し者になるわけではありませんので、お客様のご要望に応じて最適なご提案が出来るよう、各メーカーの商品について日々勉強しております。
水槽をやっていると悩みはつきものです。
ぜひつっちーにご相談下さい。
それでは明日は定休日のため、次回は30日のご来店をお待ちしております。
バイチャ!
大土