イマイチ仕事スイッチが入らなかった人も多いのではないでしょうか。
どうも!つっちーです!
今日は連休明けということもあり、非常にバタバタしておりました、、、
通販部門は発送業務や梱包作業に追われました。
そんな中、メンテナンス部門も忙しかったようです。
急遽つっちーも駆り出されました。

すみませんわざと画像を荒くしております。
今日は個人様宅の水槽のメンテナンスでした。
ミドリイシをしっかりやっており、かつ餌付けに世話のかかるような魚も泳がせている、まさに「ハイユーザー」ともいえるお客様です。
レイアウトのことや混泳のことなど、マニアックな話に花を咲かせながらのメンテナンスでした。
水槽のケアがよくわからなかったり難しいことは苦手なお客様のメンテナンス依頼が多い中、よく知っておられる方に納得して頂けるメンテナンスが提供できることはうれしい限りです。
さて、ばたばたしていた日のブログは軽めでいきます(笑)
内容が海水に偏りすぎだとご指導ご鞭撻頂きましたので、お店の水草水槽の展示レイアウト水槽のご紹介でも。
フォトジェニックですよー
今風にいうとインスタ映えですね!



どうでしょうか。
この赤色をきれいに維持することの大変さは、水草をやっておられる方なら共感してくださるハズ、、、
そして気泡を抱くパールグラス!
水草水槽の醍醐味ですよねー
ブログにいいねボタンが付いていないのが残念っ!
あ、でも実は当店はインスタやってるんですよー!
こちらは主に店長が更新しておりますので、是非ご覧ください。
そしてフォロー頂けると嬉しいです!

連休明けですが、お時間の許す方は是非ご来店くださいーーー
それではでは!
明日も皆様のご来店お待ちしております。
大土