私事ではありますが、1週間ほど前にスマホの画面を割ってしまいました。
でも問題なく使えたので、気にせずほったらかしだったのです。
しかし日曜日に画面が映らなくなる現象が、、、
急いでドコモショップに駆け込みました。
日曜日は土砂降りの雨だったおかげで、並ばずに機種変してきました。
でも携帯会社ってなんであんなに時間かかるんでしょうね。
機種変だけで4時間ぐらいいてました、、、
その状態で料金のこととか言われても、どうでもよく感じてしまう、、、
なんて言っておりますが、新しくラインナップした商品のご紹介です!

水草に良く使われている、小型CO2ボンベです!
ゼンスイから出ている「エコボン」です。
なんでも、空気中に廃棄される予定だった二酸化炭素を詰め込んでるとか。
まさに「エコ」活動になるCO2ボンベです。

ボンベスタンドやチェンジャーが付いているセット商品もあります。
ん?チェンジャーってなんぞや。
実はこのボンベ、少しだけ口径が小さいんです。
日本でよく出回っている汎用的な規格は、口径が「C-38タイプ(5/8-18UNF)」という大きさなんです。
でもこのボンベは一回り小さい、「B-38タイプ(1/2-20UNF)」という大きさなんです。
つまり、そのままではスコスコでハマらないんです。

そこで、異形アダプターのチェンジャーなるものが必要になります。
これをつけると汎用規格となりますので、ほとんどのレギュレータにつながります!
ちなみにスタンドは自立も出来るのですが、、、

こんな感じで水槽にひっかっけることも出来ます!
スペースが限られている小型水槽なんかにはちょうどいいですね!
CO2を添加している方は、是非ご覧ください。
おそらく他のメーカーよりも安いと思います!
気になる方は、CO2関連器材販売ページをご覧下さい!
それでは、明日もご来店お待ちしております。
大土