気温の上昇と、お客様の来店数は比例するようですね。
お店を始めた半年前は、土日でもお客さんが来ない日は当たり前のようにありました。
でもここ最近は、レジが動かない日は無くなりました。
リピーターの方ももちろんですが、新規の方も多いですね。
当店はハイユーザーの方には少し物足りないかもしれませんが、これから始めたい!というお客様になるべく敷居を低くするべく努力しています。
昨日ご成約頂きましたG様もそうです。
10年ぶりに海水魚飼育したいが、もうあんまり覚えていない。
水替えのような重たい作業はちょっと大変、、、
ということで、一式ご購入&メンテナンス契約をしていただきました。
いつもは店長が一人で準備するのですが、なんでも新築用の水槽の図面を描かないといけないんだとか、、、

店長命令は絶対!ですので、ありがたく水槽台を組ませて頂きました。
当店でいちばん売れている水槽台はこれです。
コトブキの「プロスタイル」シリーズ!
色合いがキレイなこともありますが、なにより値段がいいみたい。
他のメーカーの同等品より2割ほど安いんですよね。

今回もさくっと組み立てちゃいましょう。
インパクトドライバーは慣れてないと難しいので、できれば手回しドライバーで組み立ててくださいね。
つっちーは慣れているのでテキパキテキパキ、、

説明書の手順を無視して、天板取り付けずに完成です(笑)
この状態で店長に引き渡しです!

今回ご成約頂きましたOFの濾過槽ですが、キャビネット内をめいいっぱい使うので、完成してからでは入らないんです(笑)
先に濾過槽をほりこんで、配管してから天板の組立です。

店長の神業配管のおかげでばっちり完成です。
今日一日テストで水を回し、週明けには納品予定です!
これからメンテナンスのことも書け!と言われているので書いていきますね。
それでは、明日もご来店お待ちしております!
大土