2018年12月8日

什人十色のアクアリウム

ども!つっちーです。

昨日はブログをUPしていませんでした。
毎度おなじみの言い訳をしてもいいでしょうか(笑)

正確に言うと、ブログ書いたんですよ。しっかりと。
なんだったら今日のブログと同じ内容を。


でもね、UPボタンを押した途端に謎の通信障害、、、
全てパァです。えぇはい。


ソフトバンクかお前は!とパソコンを殴りつけてやりました。
(殴りつけたのは嘘です。)


もう一度書く元気はなかったので、昨日は諦めました。





ということで、二回目のブログスタートです!

今日は(昨日ですが)、設置で使う器材の入荷がありました。




OCTOのvarios 4 と ReefLive BR2-1000R です。

ReefLiveの方はもうお馴染みですね。
数あるバイオペレットリアクターの中でも定評のある機種です。

今回設置のお客様は水槽が大きいので1000L対応機種を導入です。

一番人気は300L対応のBR2-300シリーズですよね。
長らくメーカー欠品が続いており、ご迷惑をお掛けしています。
今年の内には再入荷の噂があります。
あくまで噂ですが。



そしてOCTOのDCポンプです。
こちらはポンプサイズが小さいですがハイパワー!
しかもDCなので流量調整がとても簡単です。

お店の水槽にもOCTOのポンプを導入予定なので、今回の設置がうまくいけば展示用も発注するつもりです。




いつも設置やメンテナンスを匂わせる話ばかりで、具体的な話をしていないですね。

なのでちょこっとだけ実例をご紹介。





こちらは長くメンテナンスをさせて頂いております水槽です。

レッドシーのリーファー ペニンシュラ500(120cm水槽クラス)です。
中身は魚を中心に、水質変化に強いサンゴを中心にご提案しています。

というのも、器材的にはランクの高いサンゴを入れることが可能です。
しかしお忙しいお客様なので、月に1回のメンテナンスとしております。

せっかくのサンゴを殺さないためにも、様子を見ながらのご提案です。

2週に一度や、毎週お伺いしているお客様は、しっかりと水を交換できるのでご要望に応えたサンゴを提案させて頂いております。


月に1回のメンテナンス内容は、コケ取り、デトリタス除去、ライブロック清掃、ポンプなどの器材の清掃、器材の動作チェック、水質検査、換水などです。

あとはちょっとカーリーが出ているので、カーリー除去も様子を見ながら行っております。

こちらのお客様で1時間ほどの作業となります。
前回は年末のお掃除も兼ねて、しっかりと清掃しました。
それでほ1時間半ほどで終了。
つっちー手際がいいですね(自画自賛)


あとは日々の管理はお客様にお願いしています。
給餌はもちろんですが、レッドシーのNO3PO4Xの添加もお願いしています。




これのおかげで魚中心水槽なのに硝酸塩が検出されません。
毎日ちゃんと添加してくださっているおかげです。


メンテナンスの実例を少しだけご紹介しました。

他にもお客様に合わせた、また水槽に合わせたメンテナンスが可能です。
気になる方は是非お問合せ下さい。

まだまだお仕事がんばります(笑)



明日は第二日曜日なので定休日です!
その次の月曜日も定休日ですので、みなさんお気を付け下さい。

来週の火曜日にまたお会いしましょう。

バイチャ!

トラックバック(0) コメント(0) 
 
ホームページ制作はオールインターネット