4月になりましたね。
新年度で新たな気持ちで頑張ろうという方も多いのでは。
また2021年も3か月を過ぎて、目標が少しずつ達成しているなと実感している方も多いのでは?
G3でも今日から新しくスタッフが2名増えることになりました。
新卒の元気な若者です。
いよいよG3も大所帯になってきたので、パズルのようなシフト表に代表は悩まされております。
人のスケジュール管理ってほんと難しいですよね。
さて、またまた新商品をご紹介いたします。

ボルクスジャパンから、水草用トリミングツールの発売です。
実は以前からシルバーのヘアラインのツールは販売されていたのですが、今回はかっちょいマットブラック仕様となります。
このマットブラックはかっこいいだけじゃないんです。
よくあるシルバーのツールを使っていらっしゃる方はよくお分かりかと思いますが、シルバーは周りの水景を映しこんで先端を見失う、LEDの光を反射してツールが見えにくくなる、といった問題がございます。
AGWなんかのツールでもおなじみですが、最近はブラックツールが人気になりつつあります。
そして魅力的なのはそのお値段!

ちなみにAGWのプロシェーレ・ヴェーレ(ウェーブ)は7,620円(税込)となります。
ADAの同シリーズ商品はもっとします。
そんな中、この商品はなんと、、、
2,280円(税込)!!
やすー!
まだトリミングツールを使ったことがない方は、初めての専用ツールにいかがでしょうか。
まぁ実際使ってみると、切れ味や精度は値段相応です。
悪かれとは言いませんが、初めてにはちょうどいいかもしれません。

こういう刃物系は医療系に携わられているお客様には理解があります。
値段と切れ味は比例するというのをご存じだそうで、医療用のハサミなどはもっと高額になるそうです。
水草を切るのにそこまでの切れ味が必要なのでしょうか?
でも使っているとよくわかります。
切れ味=刃の精度
なので、安物は刃がこすれるようなじゃりじゃりした動きをします。
いいやつは、きもちいい動きをします。
シュッと動くというか、刃が滑っている感じです。
個人的にはトリミングツールはお金を出す価値のある商品だと思いますが、違いが判るためにもこういう入門ツールで初めてみてはいかがでしょうか。

ウェーブ以外にもカーブのハサミや、ピンセットなんかもございます。

でかいピンセットもございます。
Lサイズは38cm、XLサイズは48cmございます。
店頭にもございますので、気になる方は触りに来てください。
それでは明日も13時〜20時でお待ちしております。
バイチャ!
大土