2日もブログ更新サボりました(笑)
どうも失礼しました。
もうねバタバタです。
知らんがな、という声も聞こえてきそうですが。

2日続けて流木の大量入荷です。
というかお店の前に並べきらないので倉庫にも入れました。
つまりどんどん売らないと、倉庫の流木は永遠に眠ったまんまです。
そんなこともあり、昨日と一昨日は通販ページ制作に没頭しました。
それでもまだ終わりがみえないんですよー。
帰宅時間が遅くなる毎日、奥さんの雷ゲージが溜まる日々です(笑)
そんな流木の中でも、つっちーイチオシをご紹介。

まずは小さな水槽向きのものから。
オリジナルブランドのブランチタイプ流木です。
これかっこよくないですか??
60cm水槽でメインになりそうなフォルム!
ブランチタイプの流木って美しいですね。

お次は大型水槽向き!ホーンウッド風流木です。
この根っこ感のあるタイプは、1つ置くだけで絵になります。
高さもあまりない形なので、完全水中タイプのレイアウトにもってこい!

こちらも雰囲気がいい!幹タイプの流木です。
最近流行っているんですよ奥さん!
手前の左右に太い幹、中央の奥に行くにしたがって細い幹に。
びっくりするぐらい遠近感と奥行が出ますよ。

デ、デ、デカッッ!!高さ60cmもあるホーンウッドタイプです。
嫌でもテラリウム風の水上部分が出ますね。
90cm以上のユーザーにおススメです。
多分明日も流木紹介のブログになる気がします。
お付き合いください。
それでは明日も13時〜20時でお待ちしております。
バイチャ!
大土