とうとう夏到来ですね。
関東に住んでいるいとこから手書きの暑中見舞いが来ました。
「また大阪に遊びに行くからバスケしようね」とのことです。
うれしいですね。
小学5年生なのでテクニックでは負けませんが体力面ではつらいところが。
日頃の運動不足と年齢を痛感したいと思います(笑)
さて、告知していました新ブランドのご紹介です!

Aqua GroB Winkel の頭文字をとって「AGW」とのことです。
芦屋の会社だそうです。
関西のあきんど魂で頑張ってほしいと思います。
「アクアリウムブランドの最先端をめざす」をスローガンに商品展開をしており、少しお値段高めですがかなり高品質な商品を取り扱っています。
特に品質に大きく左右されやすい刃物関係を実際に使ってみましたが、あの天下の水草用品ブランドに引けをとらないクオリティです。
商品ラインナップはまだ少な目ですが、G3ではほとんどの商品を取り扱うこととなりました。
実際に見たり触ったりも出来ますので、その良さは店頭でお試しください。
2回に分けてご紹介します。
今回はトリミングツールなどを!

まずはスプリングタイプのシザー、プロシェーレ・フリューリン
まず目に付くのはパッケージですよね。
つや消しブラックと赤を基調とした、高級感あふれるパッケージです。
そしてパッケージに恥じない、しっかりした商品です。

刃先がええ感じにカーブして、前景のトリミングなんかに最適ですね。
スプリングなので作業もらくちんです。

持ち手の部分は分厚くて、しっかりした滑り止めも付いています。
実際に持つと分かりますが、けっこうずっしりしています。
これぞ高級感です。

カーブやウェーブ、もちろんストレートのトリミングバサミもあります。
トリミングツール以外もあるので、続きは明日!
それでは明日も13時〜20時でお待ちしております。
バイチャ!
大土