メンテナンス部の樋口です!!
明日は仕事がお休みなので部屋の掃除でもしようかと思っております!(^^)!
年中なにかしらメンテナンスしてますね(ー_ー)!!爆
ところで、海水魚にも常にメンテナンスしてくれる存在がいるのをご存知ですか??
その名も...ホンソメワケベラ!!

主にサンゴ礁に生息し、他の魚の口やエラの中に入りこみ寄生虫やエサの食べカスを食べています
メンテナンス先でもこのように掃除している様子を見ることができます(-ω-)/

僕の腕も掃除してくれました(笑)

よほど汚かったのでしょう(笑)
ちなみに飼育のポイントは、泳ぐ量が多いのでエサをしっかり与えることですね(=゜ω゜)
比較的水温の変化にも適応でき、他の種とも混泳もしやすい丈夫な魚です。
また夜間は粘液で寝袋を作るので、もし飼育されている方はそういった習性を観察してみるのも面白いかもしれませんね(*^▽^*)